さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › ドリノキ

2012年09月14日

第137回 株式会社REACTOR 藤森信光さん

創成川にクラゲが泳いだ!?
国内では他に事例がないというプロジェクションマッピングの仕掛人、株式会社REACTOR代表取締役の藤森信光さんが今日のゲストです。そういえば昔はMacって高かったですよねー。

1  ブランディングが主軸です


  続きを読む

Posted by 福津京子 at 00:44Comments(0)ドリノキ

2012年08月31日

第123回 オフィスひびき代表 首藤ひろえさん

何か失敗したり、壁にぶつかったりする事って誰しもあると思います。そんなとき、他者からの一言から元気を貰ったり解決策を見つけたりする事もありますよね。友人が困っていると、何かいいアドバイスを探してしまいがちですが、そんな事しなくていいみたい。今日のゲストは、オフィスひびき代表の首藤ひろえさん。質問ファシリテーターです。魔法の質問って何だろう。。。

1、質問で人生は変わる


  続きを読む

Posted by 福津京子 at 07:00Comments(0)ドリノキ

2012年08月17日

第109回 ITコンシェルジュ 石川辰義さん

なんと本日、8月17日が誕生日というドリノキ入居者、ITコンシェルジュの石川辰義さんが今日のゲストです。お誕生日おめでとうございます♪仲間と一緒に立ち上げた会社の役員だった彼に、社員が放った一言。技術者一筋だった彼は「経営」に関しての勉強を始めます。

1、大学時代に「大戦略」にハマる


  続きを読む

Posted by 福津京子 at 10:00Comments(2)ドリノキ

2012年08月09日

第101回 川柳さっぽろ編集長 太秦康紀さん

今日のゲストは「川柳さっぽろ編集長」の
太秦康紀さん。ドリノキ入居者でもあります。
作家になりたくて勉強を続けたもと銀行員の彼が
関西風味をちりばめた川柳の魅力を語ります。
3つのキーワードも川柳で♪

1、無礼講 無礼せぬよう気をつける


  続きを読む

Posted by 福津京子 at 10:00Comments(2)ドリノキ

2012年07月27日

第88回 株式会社ワイズスタッフ 田澤由利さん

「SOHOの母」「在宅ワークの生みの親」と全国から注目を集めた、Y'sスタッフの田澤さんが今日のゲストです。普通に登録して、仕事を割り振ってもらうのとは訳が違うビジネススタイル。在宅ワークなのに「同僚」がいて、一緒に仕事が出来るなんて素敵!田澤さんは日経WOMAN 「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2009」リーダー部門で第7位受賞されています。

1、離れていてもチームで仕事!


  続きを読む

Posted by 福津京子 at 00:01Comments(0)ドリノキ

2012年06月27日

第58回 道産ワイン応援団 荒井早百合さん

有名な料理研究家のお料理ブログより
一般の主婦やOLのお弁当ブログの方が
アクセスが多い事ってありますよね。
「好き」が高じて集めたネタだからこそ
多くの興味関心を呼ぶのでしょう。
今日のゲストは「ワインが好き」「畑が好き」で
お店まで開いてしまった、
あ〜ちゃんこと、荒井早百合さんです。」

1、1本の電話に驚いて


  続きを読む

Posted by 福津京子 at 00:01Comments(0)ドリノキ

2012年06月24日

第55回 ファイナンシャルアドバイザー 鈴木宏紀さん

今日のゲストは(株)NOAH INTERNATIONAL
ファイナンシャルアドバイザーの鈴木宏紀さん。
こう見えてまだ30歳です!ヤングー!
お金に振り回されない人生を送りたいですね。

1、お金はツール


  続きを読む

Posted by 福津京子 at 11:41Comments(0)ドリノキ

2012年06月19日

第50回 ドリノキ店長 金山敏憲さん

札幌人図鑑お陰さまで本日第50回を迎えました!
ありがとうございますーー!face02
そして本日のゲストは、マチナカにオープンした
コワーキングスペース「ドリノキ」の金山店長。
福津もここ、ドリノキを拠点に活動しています!

1、札幌のど真ん中 ドリノキ
2、いろんな人が来る ドリノキ
3、札幌に来たなら ドリノキ



さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ
  

Posted by 福津京子 at 18:32Comments(2)ドリノキ