さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (37)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (30)
IT系 (49)
観光 (17)
医師 (19)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › 2023年03月27日

2023年03月27日

第1899回 株式会社日本エスコン 北海道支店 副支店長 大久保敬さん

今シーズンより開業するエスコンフィールドHOKKAIDO。スタジアムが目の前のマンションは、ファイターズの試合のある日は自由に入場できる10年パスポートを付けて即日完売。今は日本ハムファイターズや北広島市と連携して新しい街づくりをしている。よく「ボールパークを作る会社?」と聞かれるけれど違います、不動産開発事業が仕事ですと笑います。今日のゲストは株式会社日本エスコン北海道支店副支店長の大久保敬さんです。島根出身。バブルの頃に大学進学のため上京。お洒落で大きな街が次々誕生する様子を見て、デベロッパーの仕事に興味を持った。阪神淡路大震災後は神戸で、東日本大震災後は仙台で仕事をした経験をもつ。この度、世界にも類を見ないボールパークを建設するという事で、札幌勤務となり2年半。仕事ばかりの姿を見て地元の方から「オフを楽しんでこそ」と教えられハーレーを購入。今は北海道の自然を満喫、リフレッシュできるようになったと語ります。



株式会社日本エスコン

  

Posted by 福津京子 at 06:25Comments(0)建築・デザイン