さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › 専門職 › 第271回 カメラマン 藤倉翼さん

2013年01月26日

第271回 カメラマン 藤倉翼さん

昨年行われたファイターズの優勝パレード。美しく舞う紙吹雪、歓喜に沸く市民、そんな幸せ絶好調な瞬間にレンズをのぞかずシャッターを押す!今日のゲストはカメラマンの藤倉翼さんです。この日撮影した渾身の一枚を、280×400センチの超大型プリントとして「CAI2」にて展示中です。この大きさは全道初!そしてこれまでで一番の自信作と胸を張ります。父親はプロカメラマン。それが故の窮屈さも感じつつ、写真作家として独自のスタイルを作り上げて行きます。

1、奇跡の紙吹雪

2、お父さんが格好よかった


3、風景・ネオンサイン・女の子


「写真 重力と虹」
藤倉翼・メタ佐藤・北川陽稔
CAI2 にて 2013/1/25〜9 

第271回 カメラマン 藤倉翼さん

藤倉 翼(Tsubasa Fujikura)
1977年北広島市生まれ。札幌市在住。
写真家である父親からの影響で1988年より写真をはじめる。02年写真事務所エアバックス設立。フリーカメラマンとしての活動を開始。
作品制作のほか、雑誌などのエディトリアル向け撮影、「三菱自動車」「トーヨータイヤ」などの広告にも写真を多数提供。
2010年より映像の撮影も手がけ、NHK札幌放送局「SmallTrip」の撮影など、多数のプロジェクトに参加。
ウェブサイト:http://www.airbags.jp/photo/
メール:tsubasa@airbags.jp
<主な個展>
2007:「藤倉翼写真展」ほくせんギャラリーアイボリー
2009:「つば写」テンポラリースペース、Pippin
2010:「日常的非日常」ROOM11 artspace
<主なグループ展>
2005:写真展GAP!札幌コンベンションセンター他
2006-2008:APA北海道支部展4プラホール
2009:さっぽろフォトステージ2009
2010:リパブリック展テンポラリースペース
2011:「 THE BEGINNING 」展札幌パルコ新館
<受賞>
2005:エスクァイアデジタル写真賞06-07Art of still life賞受賞
2010:東京インタラクティブ・アド・アワード 金賞


同じカテゴリー(専門職)の記事
 第1976回 ノーステック財団「チャレンジフィールド北海道」総括エリアコーディネーター 山田真治さん (2024-09-23 13:36)
 第1967回 すながわワインズ 代表 髙橋里佳さん (2024-07-22 13:57)
 第1960回 SS Global株式会社 代表取締役社長 鈴木智子さん (2024-06-03 07:00)
 第1951回 スペイン語 通訳・翻訳 / マイル旅行マニア 小林薫さん (2024-04-01 11:14)
 第1945回 Out Woods代表 / フリーの木こり 足立成亮さん (2024-02-19 11:04)
 第1919回 産前産後ボディケアサロン red coral 佐久間麻子さん (2023-08-21 09:41)

Posted by 福津京子 at 07:00│Comments(0)専門職
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第271回 カメラマン 藤倉翼さん
    コメント(0)