2014年10月29日
第851回 映像ディレクター 芳井勇気さん
札幌国際短編映画祭に監督として参加。札幌に初めて居住した和人で札幌開祖と呼ばれている志村鐵一をモチーフにした作品だった。今日のゲストは映像ディレクターの芳井勇気さんです。新雪の雪原を走るシーンではどこまでが雪原かはっきりせず役に入り込んだ主演の女性が崖から落ちないか心配した。2月の札幌で屋外の撮影が多かったが、天気に助けられ夕日などいいシーンが撮れた。現存した人物を描くにあたり、何度も公文書館に通い調べた。北海道は歴史が浅いと言われているが、札幌開拓の歴史は面白いと感じた。自分の好きなファンタジー仕立てで、今後も札幌の風景を映して行きたいと語ります。
1、古里ツムギの幻憬綺譚
1、古里ツムギの幻憬綺譚
Posted by 福津京子 at 08:52│Comments(0)
│映像作家