さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (54)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › アート › 第914回 花作家 森直子さん

2014年12月31日

第914回 花作家 森直子さん

今月13日に「くらしの花レシピ」を発表。椿の花を冷凍して雪に生けたり、一輪挿しの花留めを切り落とした茎で仕掛けたり。切り花と庭の花を四季折々身近な材料で楽しむ方法を紹介している。今日のゲストはHaruフラワーデザインスタジオ代表、花作家の森直子さんです。自宅のすぐ目の前が豊平川だった。自営業で両親とも忙しかった為、寂しいときはいつも河川敷へ遊びに行った。春夏秋冬はもちろん朝昼晩でも草花の様子や川の匂いが変わるのを感じ、いくら行っても飽きることなく癒された。思えば花に導かれた人生と振り返る。2003年から「花育」活動を始め、全国で普及や人材育成を行っていると語ります。

1、誰にでも一輪でも

2、花に導かれた人生


3、日本で初めて「花育」を始めた


Haruフラワーデザインスタジオ

第914回 花作家 森直子さん

花作家
花育家  
 
13歳で華道と出会い、証券会社勤務を経て、
25歳で華道教室を開く。子育てのため6年間の活動休止後、
1999年 「Haruフラワーデザインスタジオ」を設立。
華道とフラワーデザインの教室主宰の傍ら、
花のオーダー作品を受注・販売。

2002年 舞台ディスプレイを始める
2003年 子どもたち、福祉施設で花育を始める。
2005年 「いのちとこころの花育®」を確立。
2006年 音楽家との共演による「即興花パフォーマンス」を始める。
  同年 花育会を発足。
2008年 花育普及の人材育成を始める。
2009年 フラワーデコレーター協会「優秀主宰者賞」受賞。
2010年 花で自分を内観する「フラワーメソッド®(芸術療法)」考案。
2013年 華道家元池坊研修学院「橘賞」受賞、 退会。

現在、イベント、オーダー作品などの制作を手掛けるとともに、
花のある暮らしを提案するワークショップ、
教育施設、行政機関での研修や講演など、
新しい花の分野に積極的に取り組んでいる。

オリジナル作品の特徴は、「生命輝く花」。
木草花それぞれが持つ個性の輝きを何より大切にし、
見る人の心に響き、その生命に輝きをもたらす作品をつくります。


花育実践回数 210回3303名(2014年10月31日現在)

著書
「KIRIBANA-北海道の大地と切り花の生命」 エイチエス刊 
「北海道 くらしの花レシピ」北海道新聞社刊

寄稿  
「花と暮らそう」北海道新聞社 花新聞ほっかいどう連載
「花のいのち人のこころ」 ザ・フナイ 2014年8月号
同じカテゴリー(アート)の記事
 第1932回 ビー玉と木のおもちゃ アトリエマーブル / おもちゃ作家 金子周平さん (2023-11-20 10:32)
 第1876回 書家 / 最倖庵 池田守さん (2022-10-17 10:58)
 第1875回 Sōla・Art-Retreat代表 / ダンサー 菊澤好紀さん と ブルゾー・シーヴさん (2022-10-10 15:25)
 第1735回 僧侶で美術家 風間天心さん (2020-08-31 14:50)
 第1664回 硝子工房GLOW 水木一成さん (2019-11-05 07:00)
 第1527回 イラストレーター 藤倉英幸さん (2018-11-27 08:44)

Posted by 福津京子 at 12:13│Comments(0)アート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第914回 花作家 森直子さん
    コメント(0)