2015年02月14日
第959回 無節操制作団体くつした企画 黒田拓さん
日本には古来から「ナゲイレ」という生け花の競技があり、離れた場所から花器に花を投げ入れその姿で優劣を競う。当時は負けると切腹して詫びたが、現代では玩具の脇差でマネして詫びる形だけ残っている。そして物語は思いがけない展開に・・・。こんな嘘の設定を仮説し、外国から見た日本の印象をパロディー映画に。海外の映画祭で数々の賞を受賞している。今日のゲストは無節操制作団体くつした企画代表の黒田拓さんです。映像制作を中心に、イベント・演劇・展覧会・国際交流プロジェクトなどに出展。様々な活動はWeb「そとづら」で紹介中。最近の人気コンテンツは「女装子」。男性が女装する時に適した体脂肪率や男性の体型に合わせた女装のしかた、安心して行ける店などを紹介。自分が見たいと思うものを、自分の見たいクオリティーで見たい。他に無いから自分で作っていると笑います。
1、仮説があって 追求して行く過程を映像に
1、仮説があって 追求して行く過程を映像に