さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (37)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (30)
IT系 (49)
観光 (17)
医師 (19)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › メディア人 › 第1204回 月刊O.tone編集長 平野たまみさん

2016年09月01日

第1204回 月刊O.tone編集長 平野たまみさん

学生時代、ラジオの深夜放送が大ブーム。いつかラジオの仕事がしたい、伝える仕事がしたいと思っていた。いま雑誌の仕事をしているのはその延長と語ります。今日のゲストは株式会社あるた出版代表取締役で月刊O.tone編集長の平野たまみさんです。ススキノタウン情報を足掛け29年手がけた。バブルで毎日お祭りのように人がごった返すススキノは、目をつぶってでも歩けるほどになっていた。しかし時代が変わりネットの波が押し寄せてきた時、自分が編集長となり札幌で大人向けの雑誌を出すとしたらどんな本がいいだろうと考えるように。そこで昔から可愛がってもらっている、3人の「信頼筋のお兄ちゃん」と話をするうちイメージが固まった。脇は甘いけど、背中は甘くない。私が最後に生み出す雑誌は、そんな男たちがモデルの雑誌にしようと決めたと振り返ります。



株式会社あるた出版

第1204回 月刊O.tone編集長 平野たまみさん

同じカテゴリー(メディア人)の記事
 第1888回 北海道応援団会議 スマイルアンバサダー Reiko Tokushige Rogersさん (2023-01-09 07:00)
 第1886回 ラジオパーソナリティー 松尾亜希子さん (2022-12-26 07:00)
 第1800回 料理研究家 星澤幸子さん (2021-05-03 10:43)
 第1794回 フリーアナウンサー 永井華子さん (2021-03-30 07:00)
 第1747回 北海道食材探検家 佐々木学さん (2020-10-12 07:00)
 第1738回 D2 Garage 藤間恭平さん (2020-09-08 11:36)

Posted by 福津京子 at 09:21│Comments(0)メディア人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1204回 月刊O.tone編集長 平野たまみさん
    コメント(0)