2016年10月24日
第1217回 東京フィルハーモニー交響楽団 金木博幸さん
東京フィルハーモニー交響楽団が札幌の小学校へ!?今日のゲストは東京フィルハーモニー交響楽団首席チェロ奏者の金木博幸さんです。文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」として札幌市立和光小学校へ。そこは金木さんの母校だった。小学4年生の時、札幌でジュニアオーケストラを立ち上げる企画があり、父の勧めでチェロを始めた。すると函館で造園業を営む祖父に「1音に心を込めて演奏せよ」と諭される。高校からチェロを専門的に学ぶため上京。その後、海外での演奏活動は10年続いた。和光小学校の校歌を作曲した谷本和之さんとのご縁も大きい。谷本先生の誘いで23歳の時にハンガリーへ。ホームステイでお世話になった女性から「どんなことよりも音楽を聴く事で心が救われる」と言われた時の感動は生涯忘れない。子供の頃、祖父からもらった言葉ともぴったり重なったと振り返ります。
東京フィルハーモニー交響楽団
和光小学校校歌

東京フィルハーモニー交響楽団
和光小学校校歌
