2016年12月06日
第1236回 翻訳者 鳥居マグロンヌさん
主にJICAの研修資料や、農業・教育・漁業などのプレゼン資料を翻訳している。専門性が高くなるほど難しく勉強勉強の毎日だけど、もともと勉強が好きだし何歳まででも勉強できるという点も、この仕事の素晴らしいところだと思う。今日のゲストは翻訳者の鳥居マグロンヌさんです。フランスのオヴェールニュ地方出身。大学院でアジアの文化社会経済を専攻し、日本へ留学した。日本に来て最初に驚いたのはトイレのスリッパ。家に帰ったら靴を脱ぎスリッパに履き替えるまでは知っていたけど、トイレのスリッパでうっかりリビングへ戻る失敗も。日本人と結婚して、転勤で札幌へ。テレビでは、とにかく食べる場面が多くびっくり。みんな「おいしい」っていうけど本当かな。フランスでは滅多に褒めないので、美味しいときにも「悪くない」と表現する。以前はピーコさんが映画でもグルメでも辛口コメントを言うので好きだったし参考になった。日本では正直に発言するって難しいのかな?と語ります。
*お問い合わせは札幌人図鑑まで
*お問い合わせは札幌人図鑑まで