2021年04月06日
第1796回 さくらCSホールディングス株式会社 代表取締役 中元秀昭さん
コミュニケーション、食事、運動。この3つを整えるのが介護予防につながる。介護には科学的データが必要。感覚的な介護では成しえない所に、データを駆使したアプローチをしていきたいと語ります。今日のゲストはさくらCSホールディングス株式会社代表取締役の中元秀昭さんです。3年勤めたら介護福祉士の国家資格が取得できるシステムをつくり、介護職の定着率は格段に上がった。仕事柄、海外へ行く機会が多いが、高齢化は世界の課題だと思っている。日本はせっかく長寿大国なのに、健康寿命は著しく低い。そこを是正し、介護の必要のない社会を作りたい。そしてその取り組みを世界に広めたいと力を込めます。
さくらCSホールディングス株式会社
さくらCSホールディングス株式会社
Posted by 福津京子 at 22:21│Comments(0)
│介護・福祉