さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › 愛好家 › 繋ぐ人 › 第1871回 Forking株式会社 / 時々カリー 梅田玄貴さん

2022年09月12日

第1871回 Forking株式会社 / 時々カリー 梅田玄貴さん

それぞれの仕事を持つ大人が放課後のように遊べるコミュニティー「アフタースクール」を、仲間と一緒に立ち上げた。ススキノに部室と称した「たまり場」を作り部費で運営。思い思いに集まっては、夢を語り合ったりイベントを開催したり。そんなある日、部員に指摘され初めて自分の「カレー愛」に気付く。それをきっかけに自らカレーを作り、みんなで集まって食べるように。今では知人の店を間借りして、時々カリー店を開くまでになった。お気に入りのカリー店も数多くあるが、コロナ禍でどこも大変そうだったのを見かね、クラウドファンディングに挑戦。店主の魅力にも触れられるカリー雑誌、「Curry-Co」を発行したと語ります。今日のゲストは時々カリー店を開かれている、Forking株式会社の梅田玄貴さんです。



「Curry-Co」販売サイト

Forking株式会社

第1871回 Forking株式会社 / 時々カリー 梅田玄貴さん

同じカテゴリー(愛好家)の記事
 第1641回 信号機マニア 岩原拳士朗さん (2019-09-03 09:53)
 第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん (2019-04-02 09:51)

Posted by 福津京子 at 10:38│Comments(0)愛好家繋ぐ人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1871回 Forking株式会社 / 時々カリー 梅田玄貴さん
    コメント(0)