さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › 大学生 › ファッション › 第1986回 Reclothes Cup 1次通過 北海道文化服装専門学校 高橋百花さん 宍戸颯太さん 脇山紗織さん

2024年12月02日

第1986回 Reclothes Cup 1次通過 北海道文化服装専門学校 高橋百花さん 宍戸颯太さん 脇山紗織さん

BOOKOFF店舗に並ぶ洋服の中から、1200円以下の商品を選び作品を制作する。SDGsなこのコンテストにデザイン画を描き応募、1次通過を果たした。デザイン画通りに仕上げる為には多大な時間を費やしたが、頑張ってアイディアを形にすることが出来た。福岡で開催される全国大会では上位を目指すと力を込めます。今日のゲストは Reclothes Cup を1次通過した北海道文化服装専門学校の高橋百花さん、宍戸颯太さん、脇山紗織さんです。「朝ドラのカーネーションを見て」「経済を学んでいたがファッションが好きで」「日本の伝統装束に触れて」。それぞれのバックグラウンドを紹介しながら、作品へのこだわりを語ります。
*12月1日に開催された全国大会で、髙橋百花さんがグランプリ、宍戸颯太さんが準グランプリを受賞されました。おめでとうございます!



北海道文化服装専門学校

第1986回 Reclothes Cup 1次通過 北海道文化服装専門学校 高橋百花さん 宍戸颯太さん 脇山紗織さん

同じカテゴリー(大学生)の記事
 第1965回 料理家 えながさん (2024-07-08 11:55)
 第1772回 世界一やさしいチョコレートandew-アンジュ-代表 中村恒星さん (2021-01-12 07:00)
 第1771回 菊水1条1丁目町内会 青年部部長 苫米地佑汰さん (2021-01-11 08:36)
 第1770回 学生クリエイティブコミュニティ Hello 代表 溝口みのりさん (2020-12-29 07:00)
 第1737回 北海道大学3年生 / JagaJaga編集長 なかいりょうさん (2020-09-07 11:18)
 第1641回 信号機マニア 岩原拳士朗さん (2019-09-03 09:53)

Posted by 福津京子 at 07:00│Comments(0)大学生ファッション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1986回 Reclothes Cup 1次通過 北海道文化服装専門学校 高橋百花さん 宍戸颯太さん 脇山紗織さん
    コメント(0)