さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (55)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › ファッション

2024年12月02日

第1986回 Reclothes Cup 1次通過 北海道文化服装専門学校 高橋百花さん 宍戸颯太さん 脇山紗織さん

BOOKOFF店舗に並ぶ洋服の中から、1200円以下の商品を選び作品を制作する。SDGsなこのコンテストにデザイン画を描き応募、1次通過を果たした。デザイン画通りに仕上げる為には多大な時間を費やしたが、頑張ってアイディアを形にすることが出来た。福岡で開催される全国大会では上位を目指すと力を込めます。今日のゲストは Reclothes Cup を1次通過した北海道文化服装専門学校の高橋百花さん、宍戸颯太さん、脇山紗織さんです。「朝ドラのカーネーションを見て」「経済を学んでいたがファッションが好きで」「日本の伝統装束に触れて」。それぞれのバックグラウンドを紹介しながら、作品へのこだわりを語ります。
*12月1日に開催された全国大会で、髙橋百花さんがグランプリ、宍戸颯太さんが準グランプリを受賞されました。おめでとうございます!



北海道文化服装専門学校

  

Posted by 福津京子 at 07:00Comments(0)ファッション

2023年08月28日

第1920回 きもの処 円山彩蔵 代表取締役 布川順一さん

これまでお付き合いしてきた染め物や織物メーカーの中から、厳選した良いものだけを提供する呉服専門のセレクトショップ。お薦めは同一トーンのコーディネート。洋服の人たちと一緒でも、浮かずにお洒落を楽しめる。こだわっているのは本物の着姿。着付け教室にも力を入れており、道外にも店舗を増やしている。美しい日本の伝統を無くしたくないと力を込めます。今日のゲストはきもの処円山彩蔵代表取締役の布川順一さんです。着付け教室の運営会社に勤めていたが、退職し何をしようか考えていた。するとメーカーから「商品を貸すよ」と声がかかる。問屋を介さず店を出す事は当時は珍しく、信用あっての事なので思い切って起業。34歳で円山に店舗を構えた。しかし開店3カ月でぱったり客足が途絶えてしまったと振り返ります。



きもの処 円山彩蔵

  

Posted by 福津京子 at 09:55Comments(0)習い事ファッション

2023年05月15日

第1905回 EZOALOHA.  田中宏樹さん

大切な家族から譲り受けた美しい着物。しかし着る機会の少ない方にとっては、扱いに困る場面も少なくない。そんな方からの依頼を受けて、留めそでを日常でも着られる「はおり」に作り替えた。持ち主の想いを聴き、出来るだけ裁断せずに柄を生かす。これはリサイクルではなく「アップサイクル」だと胸を張ります。今日のゲストはEZOALOHA. 代表の田中宏樹さんです。もともとアパレル業界で販売職をしていた。接客の中でお客様の要望を聞き、商品企画に興味を持った。お客様の声を形にしたい。そんな想いが膨らみ、仕事をしながら洋裁教室へ通い、パターンの勉強も始めたと振り返ります。



EZOALOHA.

  

Posted by 福津京子 at 11:27Comments(0)ファッション

2019年10月28日

第1661回 ジュエリーアーティスト 花瑠伽さん

専用のコードをビーズに沿わせながら、針と糸で手縫いで形を作っていく。ヨーロッパの貴族が使っていたソウタシエという技法。その美しさに魅せられアクセサリーを製作する中、ウエディングドレスの装飾にも取り入れようと考えた。ソウタシエを広めるきっかけにもなると思い、昨年クラウドファンディングでドレス2着分の制作費を達成。豊平館でお披露目会も開催したと語ります。今日のゲストはジュエリーアーティストの花瑠伽さんです。声楽家の母が美しいドレスをまとって歌う姿に憧れはあったが、歌に興味はなかった。小さい頃から美術館に連れて行ってくれた油絵画家の父と同じ大学に進学したが、興味があるのはファッションだったと振り返ります。



花瑠伽さん Web


  

Posted by 福津京子 at 10:55Comments(0)ものづくりファッション

2019年08月12日

第1631回 ファッションプロデューサー 渡部寿貢さん

パリコレに出品するドレスのテキスタイルを白石区の町工場で作った。売れるものより感動するものを目指し、他社には真似できない技術を磨いた。世界20カ国に輸出してきた実績に胸を張りたい気持ち。これからは次世代のデザイナーを世に送り出したいと力を込めます。今日のゲストはファッションプロデューサーの渡部寿貢さんです。札幌パルコでバイトをしていた大学時代、山本寛斎のファッションショーを見て感動で胸が震え、卒業したら山本寛斎の弟子になろうと決めた。偶然とラッキーが重なり勤める事ができ、毎日深夜まで嬉々として仕事をしていたが、家の都合で札幌へ帰らなければいけなくなる。ガックリ肩を落とし会社に報告すると、パリコレのドレスの製造と販売を、札幌でやってみてはと提案され驚いたと振り返ります。第4回ものづくり日本大賞で経済局長賞受賞。



渡部寿貢さんFacebook



*愛犬源太くんは、2年連続で
 秋田犬日本一になりました!


  

Posted by 福津京子 at 07:00Comments(0)ファッション

2019年07月10日

第1618回 アスリート専門のスーツ仕立屋 拝田昇さん

日本人の9割は大きめのスーツを着ている。トレーニングを積んだアスリートであればなおさらだ。スーツは本来ジャストサイズで着るもの。オーダーの良さを是非体感して欲しいと力を込めます。今日のゲストはアスリート専門のスーツ仕立屋の拝田昇さんです。祖父母が昭和24年から洋服の卸問屋をやっており、小さい頃から洋服に囲まれて育つ。上京し大学卒業後は修行を兼ねてアパレルメーカーに就職。30歳を機に地元へ戻った。同業者だった妻は嬉々として実家の婦人服店を手伝ったが、2店舗目を出すときどうしてもメンズをやりたいと思った。そしてサッカーに明け暮れた学生時代を思い出したと振り返ります。



アスリート専門のスーツ仕立屋

  

Posted by 福津京子 at 07:00Comments(0)ファッション

2018年11月26日

第1526回 刺繍作家/デザイナー オガワ・エドワーズ・ノアさん

高校卒業後、フランスへ留学しオートクチュールの刺繍を学んだ。海外へ行くと北海道人としてのアイデンティティーを感じるように。アイヌ刺繍にインスパイアされた作品は、自分が一番素直でいられると語ります。今日のゲストは刺繍作家でデザイナーのオガワ・エドワーズ・ノアさんです。小学校卒業前にディオールを見て衝撃。将来は服飾の道へ進むと決めた。ディオールのデザイナーがイギリス人と知り、英語を身につけようと中学からインターナショナルスクールへ。英語での授業に苦労しながら、週末毎に服飾の師匠のもとへ。デザイン・製図・カット・仮縫いなどすべて一人で出来るようになった。一方、高校時代にバイトでニセコへ。その時、たまたま開催されたアイヌ刺繍の講座に参加し、刺繍の世界に惹かれていったと振り返ります。



オガワ・エドワーズ・ノアさん Instagram


  

Posted by 福津京子 at 07:00Comments(0)アートファッション

2017年12月06日

第1390回 パーソナルイメージプロデューサー 柳谷真理子さん

今のあなたではなく「ちょっと先の未来」をイメージ。なりたい未来を見た目からつくるお手伝いをしている。北海道の女性は初めはなかなか自分を出せないけれど、スイッチが入ると早い。気持ちが変わると人生も変わると語ります。今日のゲストはパーソナルイメージプロデューサーの柳谷真理子さんです。子供の頃から動物が大好きで、デザイナーか獣医になりたかった。そこで百貨店でファッションコーディネートを仕事にする一方、趣味の乗馬にのめり込んでいく。ところがある日、落馬により脊髄を損傷。移植手術を受ける。辛い入院中、ベットの中で「体を治してください」と毎日神様に祈った。そして「これからは人を元気にする生き方をする」と誓ったと振り返ります。



柳谷真理子さん 公式Web

  

Posted by 福津京子 at 11:08Comments(0)専門職ファッション

2016年11月02日

第1222回 島屋呉服店 島崎拳さん

着物といえば、昔は留袖・訪問着。今は普段、気軽におしゃれに着たいという人が増えた。例えば浴衣も既製品ではなく、職人さんが染めた浴衣の反物で仕立てる。見た目も着心地もまるで違うのでお出かけが楽しくなると語ります。今日のゲストは創業78年、日本で唯一親子三代の呉服屋さんで狸小路8丁目にある「島屋呉服店」店長の島崎拳さんです。大学時代に4年間、大通公園のビアガーデンでアルバイト。そこでシアトル出身の友人ができ「シアトルに遊びに来たら連絡してね」と言われた。せっかくだからと行ってみると、ロス・サンフランシスコ・ラスベガス…あちこち連れて行ってもらううちにすっかり価値観が変わってしまった。実は全国組織の呉服屋さんに就職も決まっていたのだけれどと笑います。



島屋呉服店


  

Posted by 福津京子 at 07:00Comments(0)店主ファッション

2016年05月06日

第1120回 株式会社イガタワークス代表取締役 井形裕司さん 

実は入ろうと思って入った業界じゃない。大学で建築を学んでいたが中退、知り合いの紹介で入った会社が制服ジャージなどを作る会社だった。ものづくりの現場は肌に合い21年勤務。その間、時代が変わりジャージだけではなく札幌でブランドを持つ人からサンプルを頼まれるなどスキルを積んできた。普段の作業着も自前で体にぴったりなものを着用。ほとんど服を買うことがないと笑います。今日のゲストは株式会社イガタワークス代表取締役の井形裕司さんです。独立して考えるのは、自分が育ててもらったように、自分も自分のできることを若い人に教えなくてはということ。大きな会社ができないことを考え、専門店として小さなビジネスを成功させる若者を増やしたい。ファッションで食べていける人を増やして、札幌を本当の意味でのファッションの街へと語ります。



株式会社イガタワークス


  

Posted by 福津京子 at 07:00Comments(0)ファッション