札幌人図鑑 › 2024年12月
2024年12月30日
第1990回 北海学園大学工学部生命工学科 教授 早矢仕有子さん
道東だけでなく、かつては北大キャンパスでも確認されたというシマフクロウ。40年前から保護活動をしているが、なかなか分布は広がっていない。森を守り魚を守り付き合いかたを知る事で、札幌にもシマフクロウを復活させたいと力を込めます。今日のゲストは北海学園大学工学部生命工学科教授の早矢仕有子さんです。北大農学部で応用動物学を研究していた頃、道庁からの依頼で調査をスタート。集落に部屋を借り、夜行性のシマフクロウを観察する為、昼夜逆転で生活していた。一度つがいになると同じ場所で30年以上長生きするシマフクロウ。観察を続けると個性もわかるし愛着も沸く。”森の賢者”に32年密着し、書籍も出版したと振り返ります。
北海学園大学工学部生命工学科
著書 : シマフクロウ 家族の物語
北海学園大学工学部生命工学科
著書 : シマフクロウ 家族の物語
2024年12月24日
第1989回 北海道大学人獣共通感染症国際共同研究所 教授 高田礼人さん
エボラウィルスをはじめとするウィルス学の研究をしている。特定の生物に寄生するウィルス。感染しても大丈夫な生物がいる一方、重症になったり軽症ですむ生物も。だからまず、お友達からという感覚で正しく知って、みんなでプチ科学者になろうと語ります。今日のゲストは北海道大学人獣共通感染症国際共同研究所教授の高田礼人さんです。もともと数学や物理が好きで、中学生ぐらいから研究者になりたいと思っていた。建築やアーキテクチャも興味があったが、生き物が好きだったので獣医学部へ。ところが4年間、子供の頃から続けていた剣道やバンド活動に忙しかった。だから残りの2年間はしっかり研究に費やそうと、甘くない、ガチな研究分野に進んだと笑います。
北海道大学人獣共通感染症 国際共同研究所
北海道大学人獣共通感染症 国際共同研究所
2024年12月16日
第1988回 北海道情報大学情報メディア学部教授 学科長 安田光孝さん
学生がチームを作り、地方や企業へ行って課題を聴く。その課題をデザインやITの力で解決に繋げることが実践教育になっている。映像、ネットワーク、情報発信など、若者の力を発揮できることが沢山あると語ります。今日のゲストは北海道情報大学情報メディア学部教授学科長の安田光孝さんです。IT企業で働いていたが、経営を学ぶ必要を感じアメリカへ留学。コロラド州デンバーは都会もあり自然も豊かで札幌と似ていると思った。実は当時、マルチメディアと言えば札幌だったので、札幌に憧れがあった。帰国後は札幌での仕事を希望し、縁あって現職。大学のサバティカル制度を使って訪れたフィンランドの事例はとても参考になっていると振り返ります。
北海道情報大学情報メディア学部
北海道情報大学情報メディア学部
2024年12月09日
第1987回 北海道栗山町出身シンガーソングライター 川上雄大さん
制作した楽曲が短編映画の挿入歌に選ばれ、モナコ映画祭でレッドカーペットを歩いた。実は音楽活動を始めたのは50歳から。歌の力でみんなを元気づけたいと力を込めます。今日のゲストは北海道栗山町出身のシンガーソングライター、川上雄大さんです。中学時代にフォークに目覚めポプコンに出場。浪人時代にススキノのパブで演奏もしていたが、音楽で食べていく事は諦めて学業に専念、無事就職した。営業職は飲みに行ってなんぼの時代。気づけば借金が1000万に膨れ上がった。会社にも居られなくなり自己破産も考えたが、もと上司に止められ働いて返すことを決意。怒涛の1年が始まったと振り返ります。
シンガーソングライター 川上雄大さん Web
シンガーソングライター 川上雄大さん Web
2024年12月02日
第1986回 Reclothes Cup 1次通過 北海道文化服装専門学校 高橋百花さん 宍戸颯太さん 脇山紗織さん
BOOKOFF店舗に並ぶ洋服の中から、1200円以下の商品を選び作品を制作する。SDGsなこのコンテストにデザイン画を描き応募、1次通過を果たした。デザイン画通りに仕上げる為には多大な時間を費やしたが、頑張ってアイディアを形にすることが出来た。福岡で開催される全国大会では上位を目指すと力を込めます。今日のゲストは Reclothes Cup を1次通過した北海道文化服装専門学校の高橋百花さん、宍戸颯太さん、脇山紗織さんです。「朝ドラのカーネーションを見て」「経済を学んでいたがファッションが好きで」「日本の伝統装束に触れて」。それぞれのバックグラウンドを紹介しながら、作品へのこだわりを語ります。
*12月1日に開催された全国大会で、髙橋百花さんがグランプリ、宍戸颯太さんが準グランプリを受賞されました。おめでとうございます!
北海道文化服装専門学校
*12月1日に開催された全国大会で、髙橋百花さんがグランプリ、宍戸颯太さんが準グランプリを受賞されました。おめでとうございます!
北海道文化服装専門学校