2016年02月23日
第1067回 北海道”絆”menづくりプロジェクト 松井敦利さん
高校卒業後、警察官になり千葉へ赴任。しかし自分の子供時代、親がサラリーマンで転校が多く辛い思いをしたので、転勤のある地方公務員より「地元に根ざした仕事」をしたいと考えるようになった。今日のゲストは北海道”絆”menづくりプロジェクト代表の松井敦利さんです。札幌へ帰り蕎麦屋で修行。その後、地元で店を構える。子供におやじの背中を見せたかったのと、商売をしている地元への恩返しのつもりで、愛車ハーレーに乗り地域のパトロールを始めた。屯田・防犯ということで「トンボ隊」と名付け活動、仲間がどんどん増えていった。道警や企業も巻き込んで活動は全道に広がり、北海道”絆”menづくりプロジェクトも立ち上げた。menづくりは「人」づくり。蕎麦屋だからじゃないですよと笑います。
北海道”絆”menづくりプロジェクト
北海道”絆”menづくりプロジェクト