2019年01月30日
第1549回 遠藤起予子 社会保険労務士事務所 遠藤起予子さん
年金事務所では貰えないと言われた70代の女性でも、よくよく調べると貰えるようになったケースがある。年金の話は国民みんなが関わることなのに、知らない人が多い。学校で習う機会が少ない分、自分でちゃんと学ばなくては丸腰で社会に出るようなものだと力を込めます。今日のゲストは遠藤起予子社会保険労務士事務所の遠藤起予子さん。就職氷河期に生命保険会社に就職。初めての給料明細を見て、どうしてこんなに手取りが少ないのか愕然とした。営業職で頑張っていた頃、後輩が営業途中に足をくじき「これって労災ですよね?」と聞いてきた。実はその時「労災」がわからなくて、こっそり本屋に走り、本を探しながら初めて社労士という職業があることを知ったと笑います。
遠藤起予子社会保険労務士事務所
遠藤起予子社会保険労務士事務所
Posted by 福津京子 at 07:00│Comments(0)
│士業