さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › 愛好家 › 第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん

2019年04月02日

第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん

「平成」と書かれたクリアファイル、アブラゼミの羽の模様のシュシュや、生まれたてのシャンシャンの等身大・同体重のぬいぐるみなど、その数700以上。新聞の紀行やコラムを書いたり本を作ったりしてこの面白さを世に広める活動をしている。3年後にミュージアムグッズのシンポジウムを開催したいと語ります。今日のゲストはミュージアムグッズ愛好家の大澤夏美さんです。札幌市立大のメディアデザインコースで学んでいる時「博物館学」という学問と出会い面白い!と思った。その後北大の大学院で、どういうプロセスを経てミュージアムグッズは作られるのか調査して論文を書いた。ミュージアムグッズは映画のエンドロールのようなもの。いつか「マツコの知らない世界」に出るのが夢と力を込めます。



大澤夏美さんのブログ

第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん

同じカテゴリー(愛好家)の記事
 第1871回 Forking株式会社 / 時々カリー 梅田玄貴さん (2022-09-12 10:38)
 第1641回 信号機マニア 岩原拳士朗さん (2019-09-03 09:53)

Posted by 福津京子 at 09:51│Comments(0)愛好家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん
    コメント(0)