さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › NPO › 介護・福祉 › 第1906回 すくらむ 久保匠さん

2023年05月22日

第1906回 すくらむ 久保匠さん

社会課題を解決する活動を継続するためにはお金が必要。その時、ただお金問題を解決するだけではなく、そもそもどんな社会課題なのかをクリアにすることが大切。だから自分の知識と経験を生かし、ソーシャル仕”組む”コーディネーターとして仕事をしていると語ります。今日のゲストは「すくらむ」の久保匠さんです。両親の影響で福祉を学ぶ大学へ進学。車いすでゲスト講師としてお話をされたNPOの方の話に衝撃を受け、直談判して在学中から有償ボランティアとして働き始めた。大学卒業後は、そのまま同じNPOに就職。様々な社会課題を目の当たりにしたが、いつもお金の問題で苦しんだ。支援制度でカバー出来ない問題も諦めたくない。そんな想いで一念発起。ファンドレイジング協会で学ぶためNPOを退職。2つの副業をしながらKIT虎ノ門大学院へ通いMBAを取得。大手企業に勤める仲間たちと一緒に社会のために何が出来るかを考えたと振り返ります。



すくらむ

第1906回 すくらむ 久保匠さん

同じカテゴリー(NPO)の記事
 第1957回 NPO法人北海道エコビレッジ理事長 坂本純科さん (2024-05-13 13:35)
 第1882回 株式会社とける 代表取締役 柴田涼平さん (2022-11-28 07:00)
 第1828回 特定非営利活動法人みなぱ 理事長 中村絵梨子さん (2021-11-15 14:47)
 第1684回 NPO法人ほっかいどう学推進フォーラム 新保元康さん (2020-01-28 07:00)
 第1292回 NPO法人ハタモク北海道 中田 隆太さん (2017-04-24 17:44)
 第1257回 こども學舎理事 河村泰孝さん (2017-01-31 07:00)

Posted by 福津京子 at 10:08│Comments(0)NPO介護・福祉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1906回 すくらむ 久保匠さん
    コメント(0)