さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › 食関係 › 応援する人 › 第1879回 一般社団法人国際ザンギ協会 代表理事 笹村繁さん

2022年11月07日

第1879回 一般社団法人国際ザンギ協会 代表理事 笹村繁さん

みんな大好きな「ザンギ」。道外の方には「唐揚げ」との違いをアピールしつつ、飲食店それぞれに工夫を凝らしたザンギを紹介している。いつか「寿司」「天ぷら」「すき焼き」のように知名度が上がり、海外の方が「ザンギを食べに」北海道を訪れるようになって欲しい。そんな想いで本職とは別に仲間と一緒にノリで法人を立ち上げたと笑います。今日のゲストは一般社団法人国際ザンギ協会代表理事の笹村繁さんです。前職では飲食店のマーケティングをしていた。コロナ禍で全国に先駆けて自粛要請を出した北海道。その最中、札幌へ帰省すると駅前通りがススキノまで一直線にガラガラな光景を見て愕然とした。馴染みの店の店主も皆肩を落としていた。このままでは飲食店が大変、何かしようと仲間で話し合ったと振り返ります。



一般社団法人国際ザンギ協会

第1879回 一般社団法人国際ザンギ協会 代表理事 笹村繁さん

同じカテゴリー(食関係)の記事
 第1993回 北海道ぎょれんのおさかなキャラクター ホタテリオ (2025-01-20 10:07)
 第1980回 株式会社シンセン代表取締役創長 松田一伸さん (2024-10-21 18:38)
 第1979回 晋南貿易株式会社 代表取締役社長 曲幸四さん (2024-10-14 07:00)
 第1967回 すながわワインズ 代表 髙橋里佳さん (2024-07-22 13:57)
 第1965回 料理家 えながさん (2024-07-08 11:55)
 第1960回 SS Global株式会社 代表取締役社長 鈴木智子さん (2024-06-03 07:00)

Posted by 福津京子 at 11:04│Comments(0)食関係応援する人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1879回 一般社団法人国際ザンギ協会 代表理事 笹村繁さん
    コメント(0)