2014年07月18日
第748回 日本料理 潤花 中田潤さん
昨年12月にオープン。季節の素材を盛り込んだお料理に「桜」「端午」「七夕」など歳時記を演出。花を見るようにお楽しみ頂きたい。今日のゲストは日本料理潤花 店主の中田潤さんです。大阪出身。将来は自分の店をという夢があったので、19の頃から月々定額を焼き物屋に積み立て、貯まったら1つ焼いてもらうなどしながら器をコツコツ集めてきた。なので新しい器を買い足す事なくお店をオープン出来たと振り返る。前職は定山渓温泉「ふる川」の料理長。円山裏参道という土地柄、想定外だった事柄も。舌の肥えたお客様が日本料理に求めるものは何か、改めて教わったと語ります。
1、お花を見た時のように 微笑ましく思ってもらえる料理
1、お花を見た時のように 微笑ましく思ってもらえる料理