さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › 企業人 › 第957回 札幌証券取引所 湯浅祐一郎さん

2015年02月12日

第957回 札幌証券取引所 湯浅祐一郎さん

証券取引所で上場企業を発掘するのが仕事。東京に比べIPO(自社株を初めて売り出すこと)が圧倒的に少ないので、証券会社や監査法人の協力を得ながら啓蒙している。業務内容や将来性もさることながら社長の人柄が大切。上場会社を増やして北海道を元気にしたいと語ります。今日のゲストは札幌証券取引所総務部長 兼 上場推進部長の湯浅祐一郎さんです。機械が好きで車の整備士をしていたが22歳でIT業界へ転職。プログラマーとして京都の証券取引所に派遣され、システム完了後職員として採用された。その後、京都と大阪の合併を機に離職。違う仕事をしていたが、縁あって札幌証券取引所へ。初めは躊躇したが、京都時代に何か忘れ物をしたような気がしてと振り返ります。

1、札幌はいい人が多い

2、人生いろいろ


3、上場会社を増やして北海道を元気に


札幌証券取引所

第957回 札幌証券取引所 湯浅祐一郎さん
同じカテゴリー(企業人)の記事
 第1766回 かたわら 代表 佐藤彰悟さん (2020-12-15 07:00)
 第1043回 札幌丘珠空港ビル株式会社 菅原直樹さん (2016-01-20 07:00)
 第960回 株式会社日本旅行北海道 落合周次さん (2015-02-15 13:52)
 第952回 札幌競馬場 植田克己さん (2015-02-07 09:00)
 第942回 北海道エアシステム客室乗務員 蒔田美菜さん (2015-01-28 13:13)
 第829回 Sapporo Wood Repainters 宮川多恵さん (2014-10-07 13:49)

Posted by 福津京子 at 13:16│Comments(0)企業人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第957回 札幌証券取引所 湯浅祐一郎さん
    コメント(0)