2019年04月02日
第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん
「平成」と書かれたクリアファイル、アブラゼミの羽の模様のシュシュや、生まれたてのシャンシャンの等身大・同体重のぬいぐるみなど、その数700以上。新聞の紀行やコラムを書いたり本を作ったりしてこの面白さを世に広める活動をしている。3年後にミュージアムグッズのシンポジウムを開催したいと語ります。今日のゲストはミュージアムグッズ愛好家の大澤夏美さんです。札幌市立大のメディアデザインコースで学んでいる時「博物館学」という学問と出会い面白い!と思った。その後北大の大学院で、どういうプロセスを経てミュージアムグッズは作られるのか調査して論文を書いた。ミュージアムグッズは映画のエンドロールのようなもの。いつか「マツコの知らない世界」に出るのが夢と力を込めます。
大澤夏美さんのブログ
![第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん 第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん](//img01.sapolog.com/usr/s/a/p/sapporojinzukan/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88s2019-04-02s9.46.12.jpg)
大澤夏美さんのブログ
![第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん 第1575回 ミュージアムグッズ愛好家 大澤夏美さん](http://img01.sapolog.com/usr/s/a/p/sapporojinzukan/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88s2019-04-02s9.46.12.jpg)
Posted by 福津京子 at 09:51│Comments(0)
│愛好家