2012年05月08日
第8回 動物写真家 中島宏章さん
今日のゲストはコウモリ写真家の中島宏章さん。
コウモリ!?・・・そう、いるんです。コウモリ。
北海道にいるコウモリ19種のうち
16種が札幌で確認されているらしいです。
驚いて、南区在住の中島さんに会いに行きました。
1、鑑賞する生体の面白さ
2、誰もやっていない事こそ面白い
3、観念的な事を考えさせられる
著書には、ご紹介した手稲の雪穴のコウモリ他
茨戸川の川面を飛ぶコウモリなど
驚きの連続!お子さんにもお薦めですよ。
今年の9月に行う東京での写真展の情報です
2012年9月28日(金)~10月4日(木)
会場:富士フイルムフォトサロン東京
http://fujifilmsquare.jp/
「第3回 田淵行男賞」
田淵行男さんは、山岳写真と蝶の写真で有名で
日本の自然写真家の先駆者とされている
偉大な写真家さんです。
中島宏章さんのホームページ
撮影場所:自家焙煎ヤマガラ珈琲
コウモリ!?・・・そう、いるんです。コウモリ。
北海道にいるコウモリ19種のうち
16種が札幌で確認されているらしいです。
驚いて、南区在住の中島さんに会いに行きました。
1、鑑賞する生体の面白さ
2、誰もやっていない事こそ面白い
3、観念的な事を考えさせられる
著書には、ご紹介した手稲の雪穴のコウモリ他
茨戸川の川面を飛ぶコウモリなど
驚きの連続!お子さんにもお薦めですよ。
今年の9月に行う東京での写真展の情報です
2012年9月28日(金)~10月4日(木)
会場:富士フイルムフォトサロン東京
http://fujifilmsquare.jp/
「第3回 田淵行男賞」
田淵行男さんは、山岳写真と蝶の写真で有名で
日本の自然写真家の先駆者とされている
偉大な写真家さんです。
中島宏章さんのホームページ
撮影場所:自家焙煎ヤマガラ珈琲
この記事へのコメント
こころもちもう少し
お互いが顔と顔
見詰めながら話されたら
どうなんでしょう
お互いが顔と顔
見詰めながら話されたら
どうなんでしょう
Posted by 横田 昌樹 at 2012年05月08日 00:44