さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


インタビュアー
福津京子
コミュニティーFM放送局長を経て2012年4月に独立。札幌の魅力ある人材をインタビューして動画で配信。取材・撮影・編集・掲載まで一人で行い、1年365日毎日更新、3年がかりで公約だった1000人のインタビューを達成。その後、2015年11月2日よりJCOM札幌にてめでたく番組化。第1001回のゲストは、秋元札幌市長をお迎えしました。現在は毎週月曜10時半から放送中(1週間に何度も再放送があります)。初回放送日の翌週、このサイトにアーカイブしています。
Facebook公式サイト
イイネ!よろしくお願いします。

*お願い*
出演者ご本人以外の、動画の無断転載はご遠慮ください。
福津へメッセージはこちら
札幌人図鑑が本になりました
カテゴリ
NPO (38)
福祉 (13)
NGO (1)
士業 (32)
IT系 (56)
観光 (19)
医師 (21)
落語 (12)
出版 (11)
区長 (11)
札幌人図鑑 › ○○○評論家 › 第1091回 クイズ王 須川正啓さん

2016年03月28日

第1091回 クイズ王 須川正啓さん

2008年10月放送のアタック25で見事優勝!チャンピオン大会のファイナリストに選ばれた。今日のゲストは札幌が誇るクイズ王(本業:公務員)の須川正啓さんです。クイズに目覚めたのは幼稚園の時。両親と一緒に見た「アメリカ横断ウルトラクイズ」の最後に映った自由の女神に感動した。小学校の時、ウルトラクイズの玩具が発売されると、遊びながら理科・社会が得意になった。子供の頃はたくさんあった視聴者参加型のクイズ番組は中学あたりから姿を消す。「クイズ界」の氷河期で、腕が鈍るのを恐れて同人誌のようなクイズ本を作るなどしてクイズ仲間と切磋琢磨してきた。実は「早押しボタンを押してみたい」という人は多い。これからは「ご当地モノ」や「時代縛り」クイズを企画し、クイズの楽しさ・可能性を広げていきたいと語ります。



須川正啓さん Facebook

第1091回 クイズ王 須川正啓さん

同じカテゴリー(○○○評論家)の記事
 第1482回 ナチュラルチーズの伝道師 郡山学さん (2018-08-07 09:12)
 第1258回 鉄道写楽家 矢野友宏さん (2017-02-01 07:00)
 第1094回 ミニマリスト エリサさん (2016-03-31 07:00)
 第1076回  OCHOCO◎代表 藤村知世さん (2016-03-07 18:25)
 第1069回 タカラジェンヌの母 西村久美子さん (2016-02-25 07:00)
 第1003回 遊ぶサラリーマン 石井義康さん (2015-11-11 07:00)

Posted by 福津京子 at 07:00│Comments(0)○○○評論家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1091回 クイズ王 須川正啓さん
    コメント(0)